会社員プランナーからフリープランナーになるために私が実践したこと

こんにちは(^^)/

フリーウェディングプランナーのMoeです。

今日は私がフリーのプランナーとしての現在に至るまでの実践してきたことを紹介します。

開業は2018年3月。現在は4年目です( *´艸`)

会社を辞めたのは2016年5月のこと。

この約1年前に大好きな会社がM&Aにより全くの別会社になってしまったのです。

それをきっかけに新たな道を考えることになりました。

フリープランナーになりたい!!でも何からしたらいいの???

そうです。全くの知識なし作戦無し状態でした(笑)

そんな私が現在一応(笑)フリーとして仕事をしていられるようになった経緯をご紹介します。

1.退職後に初めにしたこと/フリープランナーについて検索

前述したように、2016年5月末最後の担当の挙式を終えたその日が最後の出勤日でした。

そして、退職日が決まってからは、仲のよかったお客様にお電話で連絡をしてご挨拶をしていきました。

これ、実際は結婚式は式が終わるとお客様へ連絡する必要はないのですが、

私のキャラといいますか距離感が大変近くなり、かなり仲良しのお客様が大変多かったので、何も言わず

退職をしていくのは悲しいな。。と思い勝手に連絡しまっくてました(笑)

結果たくさんの方々が会いに来てくださり、当時の式のお話をしたり赤ちゃんを抱っこさせてもらったり、

勝手に同窓会をしていました(笑)

それでも全組にはできないので、退職したのちに私を訪ねてきてくれた方々がおられて申し訳なかったな。。

と今でも思います。

そして、退職後、有給消化をしてのんびり過ごしていました( *´艸`)

次にするとしたら、会社員ではなく会社の規制なく新郎新婦にもっと寄り添える仕事がしたいな。

あーフリープランナーっていう道があるのか~くらいの気持ちでした(←不純すぎる笑)

そこでまずはフリープランナーって周りにどれくらいいるんだろう。。と検索することから始めました。

2.フリープランナーってどうやってなるの?

フリープランナーは当時すごく少なかったです。

つまり、今なればいけるんじゃない!?とこれまた不純な動機で前向きにとらえるのが私(笑)

でも、現在ほどフリーランスへの道は簡単ではなく何をしたらいいんだ??とまたハテナ状態になります。

そんな時、人手が足りないから〇〇会場でプランナーしない?とお誘いを受けます。

本当は断りたかったのですが、ま、今のところやることないしいっか~くらいの感じで「社員ではない状態」で

お手伝いに行きました。

入社して1か月も経たずして妊娠がわかったので結果的に半年ほどお世話になり去ることになりましたが、

そこでも担当したお客様と打ち上げをしたりとやはり私のキャラはどこでも通じるものがあるのか。と

変な自信をつけることになりました(笑)

3.出産・育児をしながらフリーになる道を諦めかける

出産し育児しかしていない期間は幸せでした。

隣をみれば可愛いわが子が寝ていて、成長していく様子をこのまま普通の主婦としてみていきたい。

そんな風に思うことを考える日々でした。

1歳になるまではそれはそれは熱心に娘のために時間を費やしていました。

が、同時にお金がない!!!(笑)話相手がいない!!!

そんな時に以前の会社で知り合ったヘアメイク事務所で事務を手伝ってほしい。と

いとも簡単に仕事先が決まりすんなり保育園へ入れることができました。

でも、でもわがまま言いますが、事務は本当に苦手なのです(+_+)

ずーっとパソコン作業ができないのです(笑)

飽きてきます。

でもそこで経理を担当していた方(フリーランス)の方との出会いがフリープランナーへの道を

照らしてくれる存在になりました。

4.フリーランスのなり方を教えてもらう

経理を担当していた方は私よりも年上ですがとても気さくで、

フリーランスになるなんて簡単だよ~と開業届の出し方、確定申告のやり方、上手な節税の仕方を

惜しみなく教えてくれました。

そして、同時にヘアメイク事務所では新しく前撮り事業を展開することになり、

事務ではなくプランナーとして企画から全てやらせてもらうことになりました。

その仕事は全て自分達だけでホームページを作り、プランを立て金額設定、

販売、そして実際に撮影までを手探り状態でさせてもらいました。

この経験と、経理の方との出会いのタイミングがフリーになる最大の後押しになりました。

5.開業届の提出!!

経理の方に付き添われ(ただ単純に私の運転が危険すぎたのでついてきてもらったのですが笑)開業届を無事に

提出することができました!!!

わーい!!!フリープランナーになったー!!!

「で、何するん??」←笑

不純な動機で考えも無しにフリーランスになりましたが、お仕事どうやって獲得したらいいんだー??

とまた次の壁に直面することになります(笑)

6.仕事獲得への流れ

当時、事務所で事務をまだしていたのですが、

その代表のつながりでフリープランナーさんと知り合うことができました。

でも実はヘアメイクのアシスタントという名目で現場に入り込み、

持ち前のキャラを活かして素性を明かしてプランナーさんと仲良くなることに成功♡

何件かプランナーのアシスタントとしてフリープランナーさんとお仕事をさせていただくことになりました。

そして、事務所の代表に誘われてあるセミナーに行くことになりました。

そこで、お仕事獲得へつながる出会いを果たすことになります。

セミナーの講師をされていた方の結婚式に対する向き合い方、考え方が素晴らしくてこんな結婚式を作りたい。と

感激し休憩時間にすぐさま声をかけにいきました。

本当に優しい方で、ここに連絡してね。と言っていただきその日は保育園のお迎えの時間も迫っていて途中で退席しました。

7.契約

その後、結構時間が経ってからセミナーで出会った講師の方から会って話がしたい、とお声をかけていただきました。

ど緊張です(笑)

しかも、その時私は2人目がお腹にいました(笑)

内容は、新しく展開する結婚式のカタチを作っていてそこでプランナーとして、

一緒に結婚式を作りませんか?というものでした。

面接?らしいものはなく、お茶飲んでお話しただけです。

後々聞いた話では、FBで投稿していた結婚式に対する私の向き合い方などかなり読み込んで声をかけた。

とのことでした。

お気持ちは嬉しいのですが、妊婦で、、と話したところ

無理しない程度にやったらいいよ。と第一は家庭のことを考えなさい。と

妊婦であることは何も弊害にはなりませんでした。

そうして、フリープランナーとしてお仕事を獲得する流れができました。

8.アイデアの実現

そーだ!私はフリーだからやりたいと思っていたアイデアを実際に形にしていこう!!

と思い立ったのもこの時。

仲良しのお客様とは今でもつながっています。

そして、自身も子どもができたときにファミリーフォトに興味を持ちました。

これを企画してメニュー化すれば、結婚式が終わっても仲のいいお客様の幸せのお手伝いができる!と

考えて、「マタニティフォト」「ニューボーンフォト」「七五三」などファミリーの節目の撮影会の企画を

していくことになります。

前撮りの立ち上げからしてきたので、その点はなんとなく流れもわかっていて、

カメラマンも知り合いがたくさん。

撮影場所も子どものあやし方もわかります。

結果的に今でも継続的に撮影をさせていただき、値段ではなくMoeにお願いしたい!!と

言っていただくことが何よりの励みになります。

9.現在の仕事

セミナー講師からの結婚式のお仕事、そして自身のつながりでご縁のあるお客様の結婚式や撮影を

行いながらなんとか細々とフリーランスとしてお仕事を継続しています。

確定申告の時期には経理の方が心配して手伝ってくれたり、自分でも簿記の勉強を始めたりと

当初よりはレベルアップできているかな?と思います。

10.まとめ

フリーランスへの道はその人それぞれだし、いきあたりばったりで進んできた私のやり方はあまり役に立たない

ことが多いとは思います(笑)

でも、必要なときに人との出会いがあり、やろう。と思ったことはすぐに行動してきたことが結果的に今の

フリーランスとしてお仕事が継続できているのかな?と思います。

そして、平日は割と自由に気楽なパートもしながら大好きな結婚式のお仕事をしています。

もう少し自分で集客していけたらな~というのが今後の課題です。

これからも、明るさ、行動力、アイデア力を生かして私らしい働き方ができれば幸せです。

最後までありがとうございました、

Moe

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です